ラベル じゅん選手 歌 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル じゅん選手 歌 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年5月5日火曜日

金爆人「女々しくて」 3 【うちなーぐち(沖縄方言)講座・じゅん選手】


じゅん選手から画像の使用許可を頂きました♪
かわいいなあ、と前から気になっていたんですよ
子供の頃から面白い♪

        (バイトをしていた沖縄市の「島人そば」の
         メニューの一つが、じゅん選手の直筆です。
         これとよく似たまーるい字で書かれてます。
         行かれた方、探してみてね♪)


ところどころ、意訳っぽい部分があります。
灰色の字で書いてあるのが、その単語の直訳です♪



うちなーぐちは、地域による言葉の違いが大きいので
じゅん選手の言葉と、辞書に載っている言葉が
違うこともあります。

***************************************************************************

<間奏部分> 

はいさい! わったー しんかー ふぇーし よーさぬ
ふぇーし ちゅーみり

  沖縄在住の方から教えてもらったんですが、
  エイサーの時によく聞かれる掛け声だそうです。
  「おい!おまえら、お囃子(音楽や声)が小さいぞ、強くしろ」
  という感じの意味になるようです。
  エイサー好きなじゅん選手らしいアレンジですねー。


かなさ  んでぃー       しが  ただ やー が ふさん 
愛おしさ
   愛情      って     ゆーか ただ   君    が   欲しい

  「しが」は「~だが」です。

わーむん くくる いんぐゎー どぅや
   僕の       心         犬の        よう  

  歌詞カードでは「どぅやり」となっていたようですが
  文法書・辞書的には「どぅやる」。強調の意味で使います。

だまさり てぃ ん ぬー ん ちゃーん      ねーん さ
 騙され   て    も 何    も   どうってこと    ない    よ
 騙され   たって、    どうぞ構わない

やー とぅ うぃる   むん  やー 
       いられる もの  だったら(なら)
君      と     いれる         なら

あいさり ぶさぬ  きっと いんちょーたん 
愛され     たいね きっと     見過ごした

やーむん シグナル   なー いっくゎい 
   君の      シグナル    もう    一度

気まぐれ やがや? やてぃん ぬ(-)  あらん さ
                                             何(でも) ない  よ
気まぐれ    かな?      でも       構わない 

やー とぅ まじゅん うぃ ぶさ   くとぅ
        一緒に
君   と        い  たい  から

いなぐふーじ いなぐふーじ てぃーだん あびてぃ
  女々しくて     女々しくて       光を         浴びて

いなぐふーじ いなぐふーじ 恋 ぬ 歌 あびやーに
  女々しくて     女々しくて   恋  の   歌     歌って

いなぐふーじ いなぐふーじ
  女々しくて     女々しくて 

いざ たどりちちゃる うぬ しけ(ー) や なー 
いざ   辿りついた       この   世界       は  もう

いなぐふーじ いなぐふーじ いなぐふーじ どぅーぐるさいよー
  女々しくて    女々しくて      女々しくて         辛いよ


普段話している声とは違うじゅん選手の声が聴けますよ♪
「言葉がよく分からないけど、じゅん選手大好き!」という方にも強くお勧め。
音楽のアレンジセンスもいいですよ!

      ☆ 1番・2番の歌詞もあるよー ☆
あんしぇ、またやーたい (^-^*)♪

2015年5月3日日曜日

金爆人「女々しくて」 2 【うちなーぐち(沖縄方言)講座・じゅん選手】


こちらは2014年の「おきなわまつり」の時の動画です♪
2番・3番はなかったんですよ、CD出るまでは。


ところどころ、意訳っぽい部分があります。
灰色の字で書いてあるのが、その単語の直訳です♪

うちなーぐちは、地域による言葉の違いが大きいので
じゅん選手の言葉と、辞書に載っている言葉が違うこともあります。

***************************************************************************

ちゅー や もーら な なー わしら     な 
今日  は  踊ろう     もう     忘れよう

ちぬー ぬ ふるさる むぬかん 
昨日     の    古い         悩み            など 

  「もーら な」・「わしら な」の「な」は、
  標準語とほぼ同じ意味。 

  歌詞カードでは「むぬかんぎー」のようですが、
  辞書に載っていたのは「むぬかんげー」でした。     

やー  や たー  ちぎ や たー とぅ くくるう まちゃぎんちゃー 
君   は   誰    を  次    は  だれ    と   心を     酌み交わす

ふんとぅ や たっくゎってぃ にんじ ぶさん
  本当     は    抱き合って      眠り     たい 

からからに かわちゃる くくる をぅ
からからに    かわいた      心  を

  うちなーぐちでは、一般的に「~を」を使わないそうです。
  (国立国語研究所が出している、研究者向け辞書にも
   「を」や「をぅ」は掲載されていません。地域差によるものか
   標準語っぽくなっているのか、字数合わせのためか・・?)

やーむん ちゅらさん  いいやんべー 
   君の       美しさ       で    潤して   

かなさる くとぅ めーなち ばっぺーたん  
 恋しい  から  毎日   間違えた  
 恋に焦がれ      いつも      ミスをした

いなぐ(ぬ)くくる くむ   ふーじー 
 女         心   雲(の)    様   

ふりたん はりたん いばさる くくる が またん うじとん どー 
惚れた   晴れた  狭い    心  が また  妬んでいる

  「どー」は標準語の「~だよ」「~だぞ」に相当。

いなぐふーじ いなぐふーじ  たい   いんじゃーち 
 女々しくて   女々しくて  二人  を     見つめ

いなぐふーじ いなぐふーじ やーむん ちゅらさ し
                          美しさ 
  女々しくて     女々しくて     君の    笑顔  で

いなぐふーじ いなぐふーじ あり ぬ てぃ に たっくゎーた 
 女々しくて   女々しくて  奴  の  手 に   触れた

うぬ ちむ や なー 
この  胸    は  もう

いなぐふーじ いなぐふーじ いなぐふーじ どぅぐるさいよー 
  女々しくて     女々しくて     女々しくて       辛いよ


      ☆ 1番・3番の歌詞もあるよー ☆


あんしぇ、またやーたい (^-^*)♪

金爆人「女々しくて」1 【うちなーぐち(沖縄方言)講座・じゅん選手】


まだ発売前っぽいですが、レコチョクという配信サイトで
歌をダウンロードして聴いてみました。

そしたら、Youtubeで見られる「こきざみぷらす」や、
代々木公園で歌った「女々しくて」と歌詞が変わっている個所が
いくつかありますねー。
(それから、じゅん選手、歌がすごくうまくなりましたねw)


ところどころ、意訳っぽい部分があります。
灰色の字で書いてあるのが、その単語の直訳です♪

うちなーぐちは、地域による言葉の違いが大きいので
じゅん選手の言葉と、辞書に載っている言葉が違うこともあります。

*************************************************************************


いなぐふーじ いなぐふーじ いなぐふーじ どぅぐるさいよー
  女々しくて     女々しくて     女々しくて       辛いよー

  「ふーじ(~風・~みたいな)」 → 「いなぐ(女)」 + 「ふーじ」 → 「女みたい」

わんむん ぐとぅ   わちゃくそーたん    な?
  僕の   こと(を)  からかっ(ていた)た の?

あんすかな まし  んでぃち いちょーたん むんぬ
 あんなに  好き     と     言ってた     のに

あり ぬ まー    が まし ぅ やてん ば?
 奴  の   どこ    が 好き    だった  の? 
 奴  の  どこ(を)    気にい   った  の?

わん や  なー しむさ?
           いいの?
僕   は   もう  いらない? 

やー とぅ てぃー  ちなじゃーに もーい ぶさん
              つないで 
君   と  手(を)   つなぎ     踊り   たい

ばんない ぬ ちゅぬちゃー ぬ なか うてぃ
           人達
 沢山    の  人ごみ    の  中    で

やー むん ちゅらさ びかー  ぴちゃないし
                   美しさ
 君   の      笑顔   だけ(が)     輝いて

あいさり ぶさぬ  きっと いんちょーたん
 愛され  たいね  きっと   見過ごした

  「ぶさん(~したい)」(助動詞:動詞と共に使い、形が変化する)
  「ん」を「ぬ」に変化させると、「~なあ」・「~だから」

やー むん シグナル なー いっくゎい
 君   の  シグナル もう   一度

きまぐれ やがや? やてぃん ぬー     あらん さ
                     何(てこと)  ない   よ
 気まぐれ かな?   でも    構わない

やー と まじゅん うい ぶさ くとぅ
       一緒に
 君  と        い  たい から

いなぐふーじ いなぐふーじ てぃーだん あびてぃ
                    太陽
  女々しくて   女々しくて   光(を)   あびて

いなぐふーじ いなぐふーじ こい ぬ うた あびやーに
 女々しくて   女々しくて  恋  の  歌       歌って

いなぐふーじ いなぐふーじ いざ たどりちちゃる 
  女々しくて     女々しくて   いざ  辿り着いた

うぬ しけ(-) や なー 
 この 世界   は   もう

 歌詞カードでは「世界」を「しけ」と書いてあるようですが、
 辞書的には、「世界」は「しけー」です。

いなぐふーじ いなぐふーじ いなぐふーじ どぅぐるさいよー
 女々しくて     女々しくて     女々しくて       辛いよー



      ☆ 2番・3番の歌詞もあるよー ☆



あんしぇ、またやーたい (^-^*)♪