今回の「しまくとぅば日記」には、ゲスい王者が登場します。
沖縄のお笑いの頂点「お笑いバイアスロン」で2度優勝した
お笑い芸人「リップサービス」の榎森耕介さんです。
「こきざみぷらす」という番組で、美しい有名人に突撃告白する企画があるんですが
毎回とにかくゲスいw この回では、下乳を「ふもと」から撮影。サイテーです(笑)
**************************************************************************
●文法の説明は、以下のページをクリックすると、詳しいのが出ますよー♪●
疑問詞と代名詞 形容詞/「です」の使い分け
動詞の活用形① 動詞の活用形② 音の変化① 音の変化②
**************************************************************************
毎月 ぬ 定期ライブ うわい ねー、
毎月 の 定期ライブ(が) 終わる と
なーちゃ 芸人 むる あちまてぃ、反省会(くゎい) そーいびーん。
翌日 芸人 (が) 全員 集まって、 反省会(を) します。
ネタ ぬ なーか んじ、 「うま や うむこーねーびらん、
ネタ の 中 で、 「それ は 面白くないです、
うま や なとーた しが、 うま が なてー ねーらん どー」 し、
それ は できていた けど、 それ が できて ない ぞ」 と
たがい ぬ ぐとぅ うむてぃ、 くりから ぬ 芸 ぬ たみ ぬ 反省会。
互い の こと(を) 思って、 これから の 芸 の ため の 反省会。
うわいねー 「うわいん(終わる)」の連用語幹 [uwa]
[uwa] + 連用形を作る[i] → [uwai]
[uwai] + 条件[nee] → 終わると[uwainee]
(語幹・活用形の説明はこちらをどうぞ!動詞の活用形① 動詞の活用形②)
そーいびーん 「すん(する)」の音便語幹[s(s)]
[s] + 継続[oon] → している[soon]
[soo]([n]脱落) + 丁寧[ibiin] → しています[sooibiin]
うま そこ (詳しいことはこちらで!疑問詞と代名詞)
うむこーねーびらん 「うむさん(面白い)」の連用形[umuku]
[umuku] + 「や(標準語の「は」)」 → [umukoo]
[umukoo] + [neeran] → 面白くない[umukooneeran]
[umukooneeran] + 丁寧[bi]([biin]から[in]脱落) → [umukooneebiran]
★形容詞の否定形はこんな構造です★
「おもしろくない」 → 「おもしろく + は + ない」と読みかえます。
「や(標準語の「は」)がつくと、音の変化が起こります。
(例:[u]音で終わる語 + 「や」 → [oo])
∴うむく[umuku] + や[ya] → うむこー[umukoo]
(こちらを参照下さい!音の変化①)
「ない」は「ねー(ら)ん」です♪
**************************************************************************
写真 ぬ わー とぅない ぬ みーぐゎんちょー かきとぅーる
写真 の 僕の 隣 の 眼鏡 (を) 掛けている
ちらまぎー にーさん が、 わったー 事務所 ぬ お笑いリーダー やいびーん。
顔のデカい にーさん が、 僕の 事務所 の お笑いリーダー です。
うぬ とぅち や、 ちら ゆがち、 ゴリラ ぬ ちら やいびー しが、
その 時 は、 顔(が) ゆがみ、 ゴリラ の 顔 です が、
真剣 やいびー くとぅ、 ぬがーらち くぃみそーれ。
真剣 です から、 見逃して 下さい。
わー 「私」にあたる代名詞は、うしろにつく助詞によって形が変化します。
(詳しくは疑問詞と代名詞で!)
やいびーくとぅ 名詞につける丁寧語は「やいびーん」
(「ナ形容詞」にも「やいびーん」です。「がんじゅーやいびーん(元気です)」)
「やいびーん」の尾略形(「ん」をとった形)[yaibii]
[yaibii] + 「くとぅ」(じゅん選手は「ので」の意味で使います)
ぬがーらち 「ぬがーらすん(逃す)」の接続形(別名「テ形」)。動詞に接続する形です。
*************************************************************************
ひーじ や わらいかんてぃ、 いい かーぎ ぬ さーるーちら やんどーさい。
いつも は まじめで、 いい 顔 の 猿顔 なんですよ。
わったー 事務所 や、 ピン・コンビ・トリオ、 合計22組 ぬ 芸人 が あちまとーいびーん。
僕(の) 事務所 は、 ピン・コンビ・トリオ、 合計22組 の 芸人 が 集まっています。
まー ぬ さーるーちら あらん てぃん、 お笑い しー ぶさ れー、 大歓迎 やさ。
どこ の サル顔 でなく ても、 お笑い(を) し たい なら 大歓迎 だよ。
笑いかんてぃ 「~かんてぃ」を辞書などで調べると「~しかねる」と書いてあります。
標準語の「~しかねる」は、「できない」の婉曲表現ですから、
「待ちかんてぃする」を「待ち焦がれる」「待ちぼうけする」等と訳してあると
ちょっと腑に落ちない感じがしていました。
「(笑い)かんてぃ」について、直接じゅん選手に伺いました。
やんどーさい 「やん(標準語の「~だ」)」 + 「どー(標準語の「よー」) + 丁寧「さい」
あちまとーいびーん 「あちまいん(集まる)」の音便語幹[achimat]
[achimat] + 継続[oon] → [achimatoon]
[achimatoo]([n]脱落) + 丁寧[ibiin] → 集まっています[achimatooibiin]
しーぶされー 「すん(する)」の連用形[sii]
[sii] + ぶさん(したい) → [siibusan]
[siibusa]([n]脱落) + [ree] → したいなら[siibusaree]
まーぬさーるーちらあらんてぃん
上では直訳しましたが、「猿顔じゃないどこの人でも」
という意味だ、とのことでした♪
あんしぇ、またやーたい (^-^*)♪
毎月 ぬ 定期ライブ うわい ねー、
毎月 の 定期ライブ(が) 終わる と
なーちゃ 芸人 むる あちまてぃ、反省会(くゎい) そーいびーん。
翌日 芸人 (が) 全員 集まって、 反省会(を) します。
ネタ ぬ なーか んじ、 「うま や うむこーねーびらん、
ネタ の 中 で、 「それ は 面白くないです、
うま や なとーた しが、 うま が なてー ねーらん どー」 し、
それ は できていた けど、 それ が できて ない ぞ」 と
たがい ぬ ぐとぅ うむてぃ、 くりから ぬ 芸 ぬ たみ ぬ 反省会。
互い の こと(を) 思って、 これから の 芸 の ため の 反省会。
うわいねー 「うわいん(終わる)」の連用語幹 [uwa]
[uwa] + 連用形を作る[i] → [uwai]
[uwai] + 条件[nee] → 終わると[uwainee]
(語幹・活用形の説明はこちらをどうぞ!動詞の活用形① 動詞の活用形②)
そーいびーん 「すん(する)」の音便語幹[s(s)]
[s] + 継続[oon] → している[soon]
[soo]([n]脱落) + 丁寧[ibiin] → しています[sooibiin]
うま そこ (詳しいことはこちらで!疑問詞と代名詞)
うむこーねーびらん 「うむさん(面白い)」の連用形[umuku]
[umuku] + 「や(標準語の「は」)」 → [umukoo]
[umukoo] + [neeran] → 面白くない[umukooneeran]
[umukooneeran] + 丁寧[bi]([biin]から[in]脱落) → [umukooneebiran]
★形容詞の否定形はこんな構造です★
「おもしろくない」 → 「おもしろく + は + ない」と読みかえます。
「や(標準語の「は」)がつくと、音の変化が起こります。
(例:[u]音で終わる語 + 「や」 → [oo])
∴うむく[umuku] + や[ya] → うむこー[umukoo]
(こちらを参照下さい!音の変化①)
「ない」は「ねー(ら)ん」です♪
**************************************************************************
写真 ぬ わー とぅない ぬ みーぐゎんちょー かきとぅーる
写真 の 僕の 隣 の 眼鏡 (を) 掛けている
ちらまぎー にーさん が、 わったー 事務所 ぬ お笑いリーダー やいびーん。
顔のデカい にーさん が、 僕の 事務所 の お笑いリーダー です。
うぬ とぅち や、 ちら ゆがち、 ゴリラ ぬ ちら やいびー しが、
その 時 は、 顔(が) ゆがみ、 ゴリラ の 顔 です が、
真剣 やいびー くとぅ、 ぬがーらち くぃみそーれ。
真剣 です から、 見逃して 下さい。
わー 「私」にあたる代名詞は、うしろにつく助詞によって形が変化します。
(詳しくは疑問詞と代名詞で!)
やいびーくとぅ 名詞につける丁寧語は「やいびーん」
(「ナ形容詞」にも「やいびーん」です。「がんじゅーやいびーん(元気です)」)
「やいびーん」の尾略形(「ん」をとった形)[yaibii]
[yaibii] + 「くとぅ」(じゅん選手は「ので」の意味で使います)
ぬがーらち 「ぬがーらすん(逃す)」の接続形(別名「テ形」)。動詞に接続する形です。
*************************************************************************
ひーじ や わらいかんてぃ、 いい かーぎ ぬ さーるーちら やんどーさい。
いつも は まじめで、 いい 顔 の 猿顔 なんですよ。
わったー 事務所 や、 ピン・コンビ・トリオ、 合計22組 ぬ 芸人 が あちまとーいびーん。
僕(の) 事務所 は、 ピン・コンビ・トリオ、 合計22組 の 芸人 が 集まっています。
まー ぬ さーるーちら あらん てぃん、 お笑い しー ぶさ れー、 大歓迎 やさ。
どこ の サル顔 でなく ても、 お笑い(を) し たい なら 大歓迎 だよ。
笑いかんてぃ 「~かんてぃ」を辞書などで調べると「~しかねる」と書いてあります。
標準語の「~しかねる」は、「できない」の婉曲表現ですから、
「待ちかんてぃする」を「待ち焦がれる」「待ちぼうけする」等と訳してあると
ちょっと腑に落ちない感じがしていました。
「(笑い)かんてぃ」について、直接じゅん選手に伺いました。
やんどーさい 「やん(標準語の「~だ」)」 + 「どー(標準語の「よー」) + 丁寧「さい」
あちまとーいびーん 「あちまいん(集まる)」の音便語幹[achimat]
[achimat] + 継続[oon] → [achimatoon]
[achimatoo]([n]脱落) + 丁寧[ibiin] → 集まっています[achimatooibiin]
しーぶされー 「すん(する)」の連用形[sii]
[sii] + ぶさん(したい) → [siibusan]
[siibusa]([n]脱落) + [ree] → したいなら[siibusaree]
まーぬさーるーちらあらんてぃん
上では直訳しましたが、「猿顔じゃないどこの人でも」
という意味だ、とのことでした♪
あんしぇ、またやーたい (^-^*)♪